大事な愛車で事故を起こしてしまった場合は、「売却したい」と考えることになると思います。ただ、「事故した車は売ることができない」「事故を起こした車に価値はない」という先入観から、売却ではなく廃車の道を選んでしまう人は少なくありません。
果たして本当に「事故車」は売ることができないのでしょうか?
事故車でも売ることはできる
事故車は売ることができない・・・と考えている人は思っているよりも多いのですが、結論から言うと事故車を売ることは可能です。大事なことなので2度言いますが、「事故車は売れる」のです。
もちろん、事故歴、修復歴のない車に比べると、一度事故を起こした車の資産価値は著しく低下してしまいますが、タダ同然で引き取ってもらったり、お金を払って廃車することを考えると、1円でも多くのお金を頂き、処分するほうが良いに決まっています。
事故車にも価値はある
とはいっても、残念ながら日本では「事故車」に対する悪いイメージが定着しているため、わざわざ好んで事故車を買おうと考える消費者は極少数です。
そのため、通常の売買ルートでは「(事故車は)無価値」といっても遜色ない話です。
ただ、事故車には事故車の価値がある。ということを知っておけば、なぜガラクタ同然の車にお金を払ってまで買取ってくれる業者があるのかが分かると思います。
日本に住んでいると実感することが難しいのですが、日本車ってほんと高性能です。日本では「事故を起こした車なんてガラクタ以下のゴミだよ」と言われていても、発展途上国からすれば「こんな素晴らしい車は他にはない」となる訳です。
要するに、日本と他国では(車に対する)価値観に大きな差があるため、日本では売れなかった車でも海外では当たり前のように取引することができるのですね。
また、走行性能に支障があるほどの事故を起こした車に関しても、「部品取り」をすることで新たな車へ再利用することも可能です。
このように事故車には事故車の価値がありますので、一概に「事故車は売れない」と考えるのはやめておきましょう。
事故車をより高く売るには?
「事故車は売ることができる」とは言ったものの、買取業者の中には「事故車は買い取れません」という業者が存在しますし、タダ同然の査定しか付けてくれない業者もいます。
事故車を売る方法を間違えてしまえば損を被ることになりますので、より高く事故車を売る方法を模索したほうが良いと言えます。例え1万円でも高く売れることに損はありませんからね。
事故車へより高い査定を付けてもらうためには、「事故車買取に特化した専門業者」に査定を依頼することが一番良い方法となります。
↑事故車買取に特化した業者に査定をお願いすることで、このような高額査定を付けてもらうことができるようになります。「事故車って売れないんじゃないの?」と先入観を持っていた人からすれば、目が飛び出るほどの査定額だと思います。
このように、事故車であっても高額な査定を頂くことができますので、「事故車を処分したい」と考えている人は、「事故車買取の<タウ>」のような事故車買取に特化したサービスで、まずは査定を受けてみることから始めてみましょう。
そもそも事故車って?
当たり前のように「事故車」という言葉を使っていますが、実は事故車には明確な基準が設けられており、その基準満たないようであれば「事故車」とは定義付けられないのが一般的な解釈です。
例えば、対向車とぶつかってしまい大破してしまった・・・これは紛れも無い大事故となりますが、電信柱の角でバンパーを擦ってしまった・・・これも、人によっては「事故をした」と感じてしまうことになるでしょう。
いずれの事故にせよ、事故車と定義付けられる基準に満たない場合、その車は「事故をしたことがない車」と位置づけられることになります。
そもそも車買取の基準として「事故車」という言葉は存在しません。事故を起こし、修理をした車は「修復歴有り」となり、その基準は以下の箇所を修理したかどうかにより定義づけされることになります。
1.フレーム (サイドメンバー)
2.クロスメンバー
3.インサイドパネル
4.ピラー
5.ダッシュパネル
6.ルーフパネル
7.フロア
8.トランクフロア引用:事故車ってどんな車?
要するに、車の骨格部分を損傷、修理した車は「修復歴有」とされ、いわゆる「事故車」に定義付けられるということです。
修理に出してから売ったほうが良い?
事故を起こした状態より、修理をした状態で査定に出したほうが高く売れるんじゃないの?と考える人もいらっしゃるとは思いますが、個人的には「そのまま売却」したほうが良い結果に繋がり易いと感じています。
というのも、先ほどもお話した通り「事故車」と定義付けられるのは、フレーム箇所を損傷した場合に限ります。
ですので、この場合は「フレームを修理する」ということになるのですが、恐らく修理費用は莫大なお金がかかることが予測されます。最悪のケースでは数十万円の費用がかかるかもしれませんね。
数十万円の修理費用をかけ、それで得られるメリットがそれに匹敵するものなのか?と考えれば、答えは「NO」です。査定額へ数十万円ものお金が上乗せされることはまず考えられません。
このように、事故車を修理し、売却する行為は最終的に損をすることになりますので、「修理せずに査定に出す」というのが正解だということになりますね。