新車ではなく「中古」で車を買おうと検討している人は、中古で車を買うときに考えられる「リスク」について考慮しておかなければいけません。
昔に比べると「ハズレの中古車」というかなんと言いますか、質の悪い中古車が減ってきたように感じますが、それでもなお「中古車を買うリスク」というのは潜在的に存在しています。
ということで今回は「中古車を買うことで考えられるリスク」についてお話していきます。中古車か新車、どちらにするか迷ってる・・・など、不安に感じている人は、ぜひ参考にして頂ければと思います。
中古車に考えられるリスク
さて、中古車に考えられるリスクですが、実際に私が「中古車に乗ってみて感じたリスク」についてお話していこうと思います。
体験談ですので、信憑性というかなんというか、、、要するに「中古車ユーザー生の声」ですのでどうぞよろしくお願いします。さて、私が感じた中古車のリスクは以下の通り。

- 壊れるリスク
- 修理代のリスク
- 資産価値としてのリスク
- オバケのリスク
では、一つずつ詳しくお話していきます。
壊れるリスク
中古車って、新車に比べるとやはり「壊れる可能性が高い」といえます。年式が古かったり、走行距離が多い車が多いですからね、こればかりは仕方のないことです。
一方で(中古車であっても)一切の故障なく快適に自動車ライフを送っていらっしゃる方も多いので、一概に「中古車は壊れやすいからダメ」とは言えませんが、やはり「リスクの一つ」としては十分考慮しておくべきだと思います。
過去に私が購入した中古車の話ですが、買って1年ほどで「オイルが外に漏れ出す」といった故障をしたことがあります。
修理業者によると「直すにはエンジンを取り外さないといけないので、20万円ぐらいかかりますねー」とのこと。もうね、その場で「廃車して下さい」と伝えました。
確か40万円ぐらいで買った車でしたので、修理費用に20万円も出すのがアホらしかったのです。
このように(特に値段の安い中古車は)故障のリスクが常に付きまとっているものと考えておきましょう。
修理費用のリスク
前項でもお話しましたが、「故障する=修理する」ということになるので、大小問わず修理費用がかかってしまうというリスクがあることを分かっておきましょう。
数万円程度の修理であればまだマシですが、数十万円以上の修理となれば・・・ほんと、心が折れそうになります。
車の修理費用って高いですからねー・・・、特にエンジン回りや足回りの故障ともなると、「買い替えたほうが良いんじゃね?」と思えるほど高額な請求をされることになりますから。
どれだけ(中古車を)安く買えても、修理費用で出費が嵩んでしまえば本末転倒です。
資産価値としてのリスク
車って、資産としての価値があります。特に新車であればその価値は高く、300万円で買った車を3年乗ったとしても、「200万円の査定額がつく」なんてことは特に珍しいことではないのです。
この場合、実質100万円で新車に乗れたということになりますからね。
しかし「中古車」の場合、(物にもよりますが)資産価値が薄いものが多いです。買った瞬間「無価値になる」なんてことも十分考えられますので、購入前は「資産価値としてのリスク」についても考慮しておいたほうが良いです。
オバケのリスク
※怖がりの人は読まないでね。
これは、私がオデッセイを知り合いから譲ってもらったときの話です。背筋が凍るような体験をしましたので、ここでシェアしておきます。
通勤用として車を使っていたのですが、日中、夜間問わず3列シート辺りに只ならぬ気配を感じていました。「お化けなんていねーよ」と、どちらかと言えば幽霊否定派な私は「どうせ気のせいだ・・・」と自分に言い聞かせていたのですが、ある日不安は現実のものとなりました。
友達と、その子供2人を乗せ、バーベキューにいくことになった私は、ウキウキランラン気分で潮風を浴びながら車を走らせます。しかし、どうも後部座席の様子がおかしい。
普段であれば騒がしいはずの子供たちが、この日に限り凄く静かなのです。
「おかしい・・・」と感じた私は子供に問いかけます。
「今日はなんかあった??」と。
すると、不安な表情をした子供たちが口を揃えて、「後ろに知らないお姉ちゃんがいるの」というではありませんか。もちろん車には私と友達、子供2人しか乗っていません。
「いやいやいやいやー、またまたー」と話を逸らせたそのとき、事件はおこります。
ガタガタガタガター!!と、ラゲッジスペースに積んでいたBBQセットが音を立てて崩れたのです。もちろん、しっかり固定していましたので、通常であれば崩れることなど考えられません。
もうね、私も友人も子供たちも怖くて怖くて、、、もうBBQどころじゃありませんでした。一応その日はBBQを楽しみ特にそれ以上の事件はなかったのですが、帰りの車は皆浮かない買おをしていました。
その車はお祓いにかけることもなく、事情を説明した上で廃車処分にしましたが、中古車を買うときはこのような「オバケのリスク」も考慮しておいたほうが良いかもしれません。
まぁ、現実味のない話ですが参考までに。